BLOG 『広報誌づくりの困った!を解決』

いざ広報誌をつくるとなると、とにかく内容を膨らませようと思うのは、自然なことです。

しかし、詰め込みに詰め込んだ誌面は、やはり読みづらくなるもの。

 

広報誌は、「引き算」を合言葉に作成しましょう。

ただ要素を少なくするのではなく、ねらいや明確な理由を持って要素を減らしていくことで、より読者を惹きつける誌面になります。

ここでは、「引き算」の仕方を見ていきましょう。

 

 

①ページごとのレイアウト ―― 一体ここは何のページ?

 

医師の先生のご挨拶、各部門の近況報告、直近の行事予定……。

同じページ内にさまざまな情報が共存していると、読者は「このページは、何のページなんだ?」と思ってしまうものです。

 

読者はまず、ページを開いたら、「ここは○○○のページだ」と、大づかみに把握しようとする、ということを覚えておきましょう。このことを意識すれば、おのずと、1ページに掲載する情報は削れるはずです。

 

また、掲載したい情報が多すぎる場合には、

「そもそもこの情報は、本当に掲載する必要があるのか?」

という点を検討してもよいと思います。そこまで必要がない、となれば、掲載を見送ることも考えてよいでしょう。

そのように掲載内容を「引き算」すれば、見出しをより大きく見せたり、類似する記事を1見開きにまとめ直したりして、一層まとまりのある誌面構成にすることができます。結果的にこれまでより見やすい誌面にできれば「引き算」も立派な編集作業です。

 

 

 

②写真の配置 ―― 他人の「卒アル」は見られない

 

写真の配置に限っても、「引き算」は有効です。

何人ものスタッフが映った写真を、何枚も並行に、垂直に並べるようなレイアウトを作成してはいませんか?

 

 

このようなレイアウトは、「卒アルレイアウト」と呼びましょう。

つまり、誌面に流れがなく、どこから見ればいいかが分かりづらいため、読みづらくなっているのです。こうなると、写っている人が誰なのかを読者がはじめから知らない限り、なかなか読者を惹きつけられません。これを解消する上でも、「引き算」は生きてきます。

そもそも、1ページ当たりの人数はできるだけ減らした方が、一人ひとりの内容が目立ちます。ゆとりのあるレイアウトを組み、誌面に流れを作った方が、読者の視線を個々の写真に誘導できるでしょう。

 

 

また、写真のそばにある、名前などを入れるブロックを減らすのも、よい「引き算」です。ページ全体の角張った印象が取れ、読みやすくなります。写真も、その周りのあしらいも「引き算」をすることで、流れのある誌面になっていきます。

 

 

**********************

「引き算」が合言葉なのは、誌面づくりだけの話ではありません。

できあがった広報誌を読者に届ける過程も、「引き算」を意識すれば、いっそう読者に届きやすくなります。

 

 

③ラックの置き方 ―― 雑多なラックは目が泳ぐ

 

いくつものリーフレットや、ほかの冊子が並んでいるラックに入っている広報誌は、本当に患者さんの目に入っているでしょうか?

 

先ほどの「このページは、何のページなんだ?」という現象と同じく、雑多な並べ方は「このラック、何のラックなんだ?」という印象を与えてしまいます。せめて、ラックの列ごとには、配架する媒体に共通性を持たせましょう。

また、長年使っているラックには、古くなっていたり、不必要になっていたりする広報物を並べてはいませんか? 不必要なものは潔く省き、新着広報物のスペースを広く取るのが吉です。広報誌はラックに入りきらなければ、近くの台に平積みするのもよいでしょう。書店のように、広報誌の手書きポップなどを作成して、棚に貼っておくのも手ですね。

 

 

④制作物 ―― 冊子とチラシで役割分担

 

発行する制作物同士でも、「引き算」が可能です。

広報誌の他にも、リーフレットや案内冊子などを作成しているとして、個々の内容の区別は、明確になっているでしょうか。

広報誌があらゆる情報を詰め込む媒体になってしまい、広報誌というよりも、「お知らせの寄せ集め」のようになってしまっては本末転倒です。

講座やセミナーについて、別途チラシを作成しているのなら、同じ情報を広報誌に詰め込む必要はないかもしれません。思い切って「引き算」して、他のコーナーを入れましょう。スタッフ募集なども同様です。掲載内容を精査し、それぞれの媒体の役割が渋滞しないように気をつけましょう。

 

 

**********************

広報誌は、読まれなくては広報の効果を出せたことになりません。読まれる広報誌にするには、伝えることをシンプルに、伝える方法もシンプルに。

 

読者ファーストの誌面づくり、読まれる環境づくりには、「引き算」が合言葉になります。