その他 デザイン 医療広報誌とは 2020.06.26 病院広報誌をレベルアップさせる 印刷・製本加工 今回はワンランク上の広報誌を制作することができるさまざまな印刷・製本加工を紹介します。ぜひご参考いただき、貴院の広報誌をレベルアップさせませんか? 印刷加工でレベルアップ! 1.PP加工 紙の表面にフ
企画 原稿 2020.06.12 原稿内容は配布対象者を意識すること! 医療機関に勤務され、医療広報誌の制作に携わっておられる担当者の方から弊社に寄せられる質問の多くが「原稿」についてです。今回は、この原稿について「読み手に合わせて書き換える」をキーワードにコツをお伝えしたいと思います
デザイン 2020.05.29 【病院広報誌】色が与えるイメージと心理的効果を利用しよう 色にはそれぞれ連想するイメージがあり、それぞれ異なった心理的効果を与えます。 色が与えるイメージを理解し、広報誌の企画に沿った色でデザインすることで、企画効果を促進させることが可能です。 赤色 イメー
企画 医療広報誌とは 2020.05.15 【病院広報誌】ネタに困ったら 病院広報誌の作成時におすすめの企画ネタを一覧にまとめました。 ネタに困ったときはぜひご活用ください。 病院の特徴をアピールする企画 ・理事長・院長などの挨拶、インタビュー ・病院の経営理念の紹介 ・病
写真 医療広報誌とは 2020.05.01 【病院広報誌】人物撮影ポージングのコツ 皆さまの病院広報誌では、どのような写真を掲載されているでしょうか。 患者さんに知っていただきたい大切なお知らせが掲載されていたとしても、読まれなければ知っていただく確率が下がってしまいます。 人物の写真はアイキャッ