企画 医療広報誌とは 原稿 地域医療連携誌 2022.10.28 病院広報誌と地域医療連携誌の違い 病院が配布する広報誌には、患者向けの「病院広報誌」と地域の開業医向けの「地域医療連携誌」などがありますが、どちらも対象とする読者が異なるので、掲載内容、配布方法が変わってきます。今回はこの二つの広報誌についてご紹介
企画 病院広報 2022.10.20 年末年始発行号の特集企画アイデア5 病院広報誌のご担当者の皆さまは、そろそろ年末年始に発行する号の制作に着手されている頃だと思います。しかし多忙のあまり、まだどんな特集にするかも決まっていないという方もいらっしゃることでしょう。 この記事では、年末年
その他 医療広報誌とは 地域医療連携誌 2022.10.11 病院広報誌を「個別発送」してみよう! 病院広報誌は、作成したら終了!と思っていませんか。 読み手に手に取ってもらい、読んでもらうことで広報誌を作った効果が発揮されます。 院内のラックに挿すだけでは、来院者しか手に取ることができず、情報を届けたい地域のク
デザイン 医療広報誌とは 病院広報 2022.09.15 【病院広報誌】表紙のアイデア 今回は、患者さん向け病院広報誌でよく見られる表紙の特徴について紹介していきます。 病院で働くスタッフ 病院広報誌定番として多くの表紙で見られるアイデアの一つです。 以下の例のように、中面の特集と表紙を
医療広報誌とは 病院広報 2022.08.30 広報活動を取り入れて病院の認知度をアップさせましょう 病院の開業、移転、増築など、大きな節目を迎えるときはもちろん、日頃の広報活動をするとしないとでは、病院運営に差が生まれるといっても過言ではありません。 ただ、広報活動と言われても…効果がないのでは?とお考えの方もい